空色のコラム 77
Posted 2023年4月24日
on:GW フリーマーケット
Posted 2023年4月16日
on:初心者募集!英会話レッスン
Posted 2023年4月3日
on:
大町肴町公園の桜、今日満開でした。
アクテデュースで、初心者向け英会話
参加者募集中です!
新年度、新しいチャレンジにいかがですか?
毎月第一・第三月曜日11時〜12時(祝日はお休み)
1レッスン1,500円
単発参加OK、要予約です
講師・鎌田順子

Photo by Junko Kamata 東京宝塚劇場
仙台も桜の季節ですね。
私は東京の夢の世界にお出かけしてきました。
好きな事、楽しい事、美しい事は心の栄養ですね^ ^
皆さまも年度の始めに、
何か楽しい、新しい事を見つけにお出かけはいかがですか?
4月からの空色の花束は、16時まで開催です。
テディベアレッスン、ガラス絵付けレッスンも開催!
ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
「空色の花束」
4月7日(金)11時~16時
場所 アクテデュース
仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階
入場無料
★グラスペイント(ガラス絵付け)体験
初めての方もどうぞ! 手ぶらでOK
予約不要 所要時間90分程度
グラス1客付き2,000円
★テディベア作家CHIKAKO
テディベア作り、販売
★Sparkle & Twinkle
キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売
+α
など。
内容は都合により変更になる場合もあります。
予約・お問い合わせ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0547
テーブルスタイル茶道@仙台 ご案内
Posted 2023年4月1日
on:
テーブルスタイル茶道をご存知ですか?
現代のライフスタイルに合った お茶の作法です。
茶道経験が無い方、気軽に習いたい方、正座の苦手な方にも 茶道をお楽しみいただけます。
椿の会テーブルスタイル茶道は、今年で14年目となり、
今では海外にも講師が誕生しています。
ペットボトル茶が主流になった現代、
一服のお茶を通して心の学びを繋いでいくことを目指しています。
この度仙台での開催、ぜひ一度、ご体験ください。
・・・椿の会テーブルスタイル茶道 師範 松村 果・・・

【テーブルスタイル茶道体験会】
*日時 5月15日(月) 13:30〜15:00
*会場 アクテデュース
仙台市青葉区大町1丁目1−15 大町川村ビル4階
*参加費 ¥5000(お抹茶とお菓子付)
*体験会の内容
・基本のマナー
・お菓子のいただき方 ・お抹茶のいただき方
・懐紙の使い方
・テーブルスタイル茶道デモンストレーション
・和文化のミニ講座
*お申込み方法 申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S2442669/
Facebook、Instagramからも メッセージをお送りいただけます。
Facebook https://m.facebook.com/matsumura.konomi
Instagram https ://www.instagram.com/konomitable107/.

さくらのころ
Posted 2023年3月31日
on:空色のコラム 75
Posted 2023年3月29日
on:空色のコラム 74
Posted 2023年3月26日
on:
動き出したくなる春
それは生きものみんなに 共通するところ♬
というわけで
人は自由意思をもって行動すると いうけれど…
いうけれど。。。あれ?
この一月余り 季節の移り変わりに伴う 気温や気圧の変化などの自然現象に
大いに振り回されて かなり不自由しているような★

動植物は 嬉々として春を満喫してる… ように見受けられるけど、、
杉の木は ちょっとやり過ぎではないかと 思ったり。。
木に咲く花ってスゴい!!(かなり個人的な感想)
と ときめいて弛んでいると 春の雪にまた縮められ、、
と少々文句が出たわたくしですが 自分のゴキゲンをとりながら
この不自由さを味わうのも 春の行事 との着地点に降りました
皆さまもどうか ごきげんよう♡
画像は 初夏のような陽射しの空と 雪に凍えた日の白梅
この対比が 今年の春に印象深かったこと 。・゜゜・
column & photo
半谷直子
空色のコラム 73
Posted 2023年3月25日
on: