アクテデュース

秋分の日

Posted on: 2009年9月23日

連休の終わり秋分の日、仙台は一日雨でした。

これから夜が長くなってきて、この季節を楽しみながら過ごしていきたいですね。

9月は長月、

27日の絵本カフェが近くなるにつれ

月の本が1冊、1冊、と増えてきてますよ。

 

 

連休はあっという間に過ぎてしまった・・・と会う方々同じお言葉。

私の連休は、『描く』と『打ち合わせ』・・・その合間を楽しむ、という細切れ休みでしたが

いろんな方々がアクテデュースを訪ねて下さり

企画が進んでいく・・・わくわく感もたっぷりでした。

 

南町通りのGALLERYくろすろーど さんと連係企画も10月にスタート!

膨らみのある展示や発表の場を、新しいスタイルをめざし

ギャラリーとイベント、ワークショップをコラボレーション・・・

作家さんとお客様の交流や、話をきいて『もっと知る時間』を大切にしたいね・・・と

オーナー黒須さんとあたためておりました。

 

来月は、くろすろーど企画展『女流作家によるガラス展』を

アクテデュースでもお楽しみいただけます。

12月には、くろすろーど展にちなんだワークショップやパーティーを開催企画中です。

詳しくは後日お伝えいたしますので おたのしみに~

 

 

そして・・・

昨夜は、

勝山館さんへデザイン画をお届けにうかがった・・・だけのはずが!

 

思いもよらない出来事がまっておりました! 

日本料理『醇泉』さんで日本酒をお出しする時のグラス決定会議~!!

 

なるほど~

こんな風にして1つ1つ決まっていくのか・・・

 

という以前に、なんで、1番あてにならなそうな私が、

こんなたいそうな場に・・・

ど素人ここにいて大丈夫?と思いながらも

3種のお酒をそれぞれ8種のグラスで比べていきます。

お酒は

1特別純米『縁』1,500円

2限定販売『かけしぼり』8,900円

3勝山最高級酒『暁』10,000円

 

グラスは

背の低い日本酒用うすはり3種、

フランスのプロの間で人気というOpen Upワイングラス3種、

リキュールグラス2種

 

方法は

1回目、香だけ

2回目、口に含んで吐き出す

3回目、飲み込んでのどごし、余韻、全体のバランス を採点していきます。

 

ほとんど飲んでないのに この酔っ払ってる感はなぜ??

 

トータル最高点をとった 見た目もカッコイイ!選ばれしグラス様が

勝山館『醇泉』で味わう日本酒を引き立ててくれる日が楽しみです。

貴重な体験をありがとうございました。

 

そしてお料理とのマリアージュということで

料理長さんの最高の日本料理を、更に美味しくしてしまうちょっとした食べ方、

お刺身のお醤油を1瞬にして別モノにしてしまう食べ方、

(実際いただき、驚きました・・・)

その辺の楽しみ方を含めて、伊達な『酒道』を伝えていきたい、と

伊澤治平副社長は 燃えております!

こちらも、今後の贅沢感たっぷりな企画、お楽しみに・・・。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ