アクテデュース

おとなのたしなみ・テーブルコーディネート

Posted on: 2010年7月29日

新講座・本日スタートです!!

 

日本の暦・文化を もう一度見直してみましょう。

テーブルコーディネートを通して

節句や行事など 今の暮らしにあったスタイルで提案、

食空間コーディネーターの松村果先生が

季節のお料理から 魅力的な盛り付けまで・・・月に一度ご紹介していきます。

 

第一回の本日は

「くらしを彩る 七夕ランチ」  

 

 

ちょっとした ひと手間で

こんなに豊かな食空間を演出できます。

たまには

こんな時間を作り 

彩る楽しみを感じてみてはいかがですか?

 

箸つつみの折り方や

ナプキンの折り方を覚えておくだけで

お金をかけなくても こんなに豊かな気分!

 

ふだん食べているような食材でも 

盛り付け1つで 

「おいしい度」がかわります。

盛り付けって大事なんだな~ と私もちょっと反省・・・

お皿にのせればいい!を 見直さねば~!

 

皆さんも たまには 丁寧なお食事を・・・

 

素麺が“すてきな素麺”に!! と参加された方々感激でした。

先生の作るお料理は

旬の食材でとてもヘルシー・・・

毎月お料理もお楽しみに。

 

今日のメニューは

 

・ピンチョス

   パプリカと生ハム

   プチトマトとモツァレラチーズ

・素麺の夏野菜ゼリーがけ

・鮎のハーブ焼きトマトソース

・抹茶の豆腐プリン

 

 

次回 8月の日程が決まりましたら hpにてお知らせいたします。

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ