アクテデュース

片山敦夫&平松八千代 Acte Live

Posted on: 2010年12月20日

   

            acte live vol.4    2010  12  19

       piano * Atsuo katayama

            vocal . guitar * Yachiyo Hiramatsu

                 Navigator  * Junko  Tsukada

      12:30 片山さん ヤッチー仙台入り

                 はじめてアクテの扉をあけた片山さんの第一声は

                 『うわっ いいね いいね』でした。

                 松本くん(松本ピアノのことをそうよんでます・・・)と

                 ご対面。 

                 

                 アクテに荷物を置いて・・・

                 仙台といえば の 牛タン定食で腹ごしらえ。。。

                    

   アクテ周辺をお散歩しながら・・・ お隣のインテリアショップをのぞいたり、

   お部屋に戻って

   珈琲をのみながら 楽譜の最終確認

    

  

   松本くんと片山くん

   弾くほどに 仲良しに ・・・

  余韻がいいね~  いいね ~ と

              弾いてくれてました。。。

       16:30  小田島さんが 調律に・・・

                 

  リハーサルで 感極まってヤッチーも涙・・・

スタッフも この夢のような出来事に そして音楽に・・・ ひと足先に 感涙・・・

お客さまは just30名限定、

19:00  OPEN

19:30 START

・・・・・* secret Dream night *・・・・・・

        

        

。。。。。。。。。。。。。。。

30人のひとりひとりの顔がみえて 

すごい アクテライブ イイ!! と片山さん。

アンコールの最後の最後には スタッフも聞いてなかった 

マル秘 サプライズ 

まさかのあの曲に 一同びっくりでした!

それぞれの胸に 

いろんな感動が響き 余韻をお持ち帰りいただけたことと思います。

言葉にできない 

なんとも いいようのない Liveでしたね。

片山さん ヤッチー 

ありがとうございました!! 

わがまま お願い おねだりをぜんぶきいてくれて ありがとう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんながんばったね~

すごい がんばったね~

ほんとやってよかった!! 

仙台 いい! アクテすごくいい! 

 Live終了後 スタッフにそんな優しいお言葉を下さった片山さんでした。

    

                                        

   

夜アクテから片平まで歩いて・・・イルクオーレさんで打ち上げ

 充実感と満足感いっぱいの ♪乾杯♪ ができました!

ヤッチー 「あ~あ・・・ 終わっちゃった~ 淋しいわ~」

片山さん 「ほんと感動したな~ なんか 淋しいね~」

       「またやりましょう!」

         「本当ですか~」 ・・・・・と お話はつづきましたよ。

お客様からも 

お電話やメールで ありがたく嬉しい感想がつぎつぎと寄せられました。

ありがとうございます!!

今夜は横浜で 齋藤誠さんのLiveに出演の片山さん。

アクテLiveが終わったら その日のうちに帰らねば。。。だったのに

ご多忙の中 仙台に泊まってくれて・・・打ち上げできて嬉しかったです。

今朝早く待ち合わせをして 仙台駅までお見送り・・・の前に・・・

ほんの少し

もういちど アクテによってくれて

松本ピアノにふれて ♪ポロン と けん盤をならして

にこっと  「じゃ またね。」  とピアノに語りかけて・・・

ドアを閉められました。 

知ってましたか?・・・アクテのドアに貼られている地図には

アクテでLiveやイベントをされたアーティストのサインが集まっています!

片山さんも今朝サインを! 今度 探してみてくださいね。

★つかちゃんのブログもみてね~

http://tsukada.da-te.jp/

2件のフィードバック へ "片山敦夫&平松八千代 Acte Live"

Liveお疲れ様でした~
妻と二人で見させていただき
素晴らしいXmasプレゼントになりました
ありがとうございました。

片山さんのバラのシャツが素敵でした
片山さんにも似合っていたし、Liveの雰囲気にもぴったりでした

こんなすごい企画はなかなか大変だとは思いますが
次も期待していますね~(^_^)v

嬉しいお言葉ありがとうございます!またがんばりますね。
emi

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。