アクテデュース

今野佳子ちゃんの幸せなパン

Posted on: 2011年3月22日

 

 emi ichinoseki

震災時、私はなんと震源地付近におり、そこは恐怖の震度7!

私は放心状態、

「戻れなくなるからすぐ帰った方がいい!」と 直後に車で送って貰ったのです。

様子をみてとか、落ち着いたらとか そんな余裕はなく、逃げるように仙台へ。

ふさがれた道路をよけ、まわり道をして、交通規制のかかる前に、

たびたび続く余震の中、

なんとか仙台に帰ってくることができました。

(といっても、私は使い者にならない 放心状態・・・)

その時、アクテデュースでは La Douce Vie 今野佳子ちゃんのアトリエショップが開かれていました。

奇跡的に1回だけ通じたメールで安否確認ができ、お互い生きてて一安心。

アクテはめちゃめちゃに散乱してるけど、無事です。・・・というメール

お菓子職人の佳子ちゃん、富沢に戻り、震災後地域の方のために、

パンケーキを焼いて提供。 さすがプロ魂!

あんな恐怖の直後に、まわりの人のために、パンケーキを焼くなんて!

お店の食器もほとんど割れて散乱状態なのに。。。

当時は電気もガスも水もない時に・・・

カセットコンロにしても、在庫の食材にしても、「いつまでもつかわからないけど・・・」と

みんなに パンケーキを提供してくれたんです。

仙台の小さなお店でも炊き出しをふるまってくれたり、有難い光景がみられました。

今このあたりでは 自然と分け合っていて、たすけ合っていて、知らない人どうしも声を掛けあい励ましあってる光景がいっぱい。

私は、有難いことに 100%、まわりの方々のお陰で、食べ物に不自由なく今日まで12日間過ごしてこれました。

本当に皆さん本気で心配してくれて、自分だって大変なのに食べ物を分けてくれたり、感謝しきれません。

電話やメールが通じず、心配して自宅マンションまで自転車で来てくれた仲間も!

アクテデュースのまわりは本当に人情深い愛にあふれた人ばかり。

そして、きのう、

あれ以来はじめて 地下鉄にのって富沢駅で待ち合わせ。

感激のアトリエ仲間!佳子ちゃん、尚ちゃんと再会!! 

と、同時に ☆12日ぶりの 大好きな 『パン!!』☆

佳子ちゃんのパン! いただきました~!

しかも 私の顔くらいの大きさです!

もう、 ものを食べられる幸せプラス、美味しい幸せで、

ほおばりながら にこにこしながら 『 ぱんだ ぱんだ 』 としかいえない・・・(笑)

『それ、すっごく めに浮かぶ・・・』と、

今、

タイムリーにアクテでこのブログを書いてる途中に佳子ちゃんが来てくれて、言われました。

この幸せを みんなにも 早くわけてあげたいね~と、

諦めず、再OPENにむけて 来週ミーティングをしよう!と励まし合ったところです。

http://ameblo.jp/ladoucevie/entry-10837169608.html

他の先生方からも、日々、再スタートの日にむかう前向きな エネルギッシュなメールを頂いています。

そういっている 今も 震度4の地震!!!

とにかく、落ち着かない中ですが

 皆様からの メッセージに支えられ、励まされ、

不安を払いのけ、みんな前向きになることだけに集中して、

諦めないで 進めようとがんばっています。

ひとりより、みんな一緒に頑張るとパワー倍増です!

どうか、アクテを応援してくださいね。

励ましのメールやお手紙、そして ブログをよんでくれて、本当にありがとうございます。

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ