月輪まり子さんのアイリッシュハープ&ライアー
Posted 2011年10月1日
on:- カテゴリー: アクテライブ | イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
acteduceでは、月にまつわる催しがつづいています。
10月は神無月、出雲大社に全国から神様が集まって一年間の事を話し合うため、
出雲以外には神様がいない・・・といわれています。
もしかして神様、お留守中かもしれませんが!
アクテデュースでは 10月10日、お月さまのコンサートをひらきます。
「 Moon light jewel 」
月輪 まり子さんによる、ライアーとアイリッシュハープのコンサートを昼、夜の2回開催。
15:00~の「昼の月」は、 アイリッシュハープコンサート。生演奏で身近にハープの音色をたっぷりと満喫していただけます。小さなお茶会つきです。
18:30~の「夜の月」 は、「月の舟にのって」 ライアーの演奏と朗読(荒井真澄さん)を中心にお届けします。月にまつわる言葉、物語、癒しの楽器といわれ医学療法などでも用いられるライアーの音色で心洗われる月夜をお過ごしいただければと思います。
パティシエ 久我健一朗さんによる 昼はお菓子、夜は軽食とともに お楽しみ下さい。
チラシ、チケットのデザインは お馴染み佐久間直美さん。
毎回趣向をこらした こだわりアクテticketをデザインして下さる佐久間さんです。
今回のpremiumticketも 捨てられません。。。
先日行った打ち合わせ、そしてリハーサル・・・
月輪さんのご自宅へお邪魔しました。
大河原駅から車で少し・・・
大自然の中で のんびり。田んぼや畑に囲まれて、長閑~
しかも!ご近所産とれたて野菜で まり子さんがランチを作って下さり
着いた早々 「おいし~~~しあわせ。」
・・・
また今日も 危なく何をしにきたのか忘れてしまいそうな 別荘気分。
お庭を散歩して
実った果物や野の花を見ているだけで 本当に安らぐ・・・
お花たちに癒されて いったん ゆるゆる~になった分!
集中力も思考力も活性化。。。
リセットして ばしばしっと 仕事が進むんですね!!
大丈夫。 ちゃんと やるべき事はやってきました!!
明日はアクテでリハ。
着々と準備を整え、皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
私も“月の墨画”を描かせて頂くので、そちらの創作も 進めてまいります。
コメントを残す