アクテデュース

横浜アリーナ・桑田佳祐ツアーで。

Posted on: 2012年12月30日

SAMSUNG 終演後深町栄さん・片山敦夫さんと・・・

 

桑田さんのライブツアー、いよいよ最終の横浜アリーナへ行ってきました。

スタートの仙台と終わり横浜に伺えて 

内容も改良されていて どんどん深くかわっていくんだな~と 

ステージの感動とともに モノを創る者としてとっても勉強になって

気を引き締めて取り組もう!と思いました。

というのも!

1月12日のフカカッタライブ。 

ナント・・・ 

私も深町&片山さんと共演することに!

こんなお二人と私が?と色々考えましたが

これもきっと 神様が与えてくれた1つのチャンス。

流れと 縁と ノリを大切に・・・後悔しないように ご一緒させて頂くことに決めました!

ピアノ&キーボード&墨画

こんなありがたい波に乗って 2013年も色んな経験を積んで精進していこうと!

それから、

仙台のアクテライブに来ていただいたお客様だけに、

ナント!ナント!手作り感満載フカカッタCDを お二人からプレゼント!

当日には間に合わないので 後日個々に送らせていただきたいと。

こちら、ジャケットも(これからですが)お楽しみに・・・

こんな新密度の高~いレアなアクテライブ、

当日はお客様気分ゼンカイだった私も 出演者側になった時からちがうプレッシャーもやってきましたが、器のひろ~い深~いフカカッタのお二人なので 安心して・・・即興で描きます!

お陰さまで満席に近い状況ですが、気になる方は・・・遠慮なくお問い合わせ下さい。

 

ライブの翌日 雨がやみ スカッと晴れ渡った青空、とっても穏やかな陽気の中、横浜と鎌倉をふらりお散歩してきました。

仙台に戻ってきて たった今 表具屋さんが塩竃にお正月飾る掛け軸を届けて下さいました。

さすが!の表装で感動です。毎回すべてお任せでお願いするのですが、いつも作品をよみとってくれて何倍にも生かしてくれて 無くてはならない方です。ありがとうございます!

亀井邸で発売の福布袋も描きあがったぶん豆一さんへ。。。。着々と準備ができてきました。

残りも 心を込めて 描かせて頂き 2日・3日 塩竃神社でお待ちしております。

 

皆さま 今年もありがとうございました。

来年も よろしくお願いいたします。

acteduce     一関 恵美

 

 

 

 

 

フカカッタ

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ