アクテデュース

調律師さんの研修会

Posted on: 2013年7月21日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アクテで使わせて頂いている マホガニーのBABYグランドは、

いつもお世話になっている 調律師小田島さん所有のピアノです。

今はなき 仙台ホテルで使われていた 由緒あるこのピアノ。

どこか懐かしい 人間らしい音がする・・・と、様々なジャンルの方から愛され、

アクテライブやサロンコンサート・・・

あらゆるジャンルで使わせてもらっています。

本日は 小田島さんが東北支部長をされている 日本ピアノ調律師協会の研修会がひらかれていて、

アクテデュースに調律のプロフェッショナルが集結!

東京から講師の名取先生をお迎えして 更なる技術力アップを目指し勉強されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段この世界とは縁のない私も こんな貴重なシーンに立ちあうことができて

興味深々&ラッキー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1つ1つ ねじが外されてゆき・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして

分解して隅から隅まで 丁寧にお掃除され 古くなったフェルトも交換されて、

さらに生かされたこのピアノが とっても気持ちよさそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生曰く、“上品な音”になったそう。

ありがとうございました!

Facebook: Emi Ichinoseki

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ