多賀神社の風景
Posted 2018年7月21日
on:アトリエ光彩舎・柴田治先生が講師をつとめる土曜日の水彩画教室。
仙台の絵になる風景をみつけて、季節を感じる身近な絵を透明水彩で描きます。
今日は太白区西多賀方面、多賀神社を描きました。
樹齢300年以上の巨木が木陰をつくり、
暑さから神社を守っているような風景でした。
Posted 2018年7月21日
on:アトリエ光彩舎・柴田治先生が講師をつとめる土曜日の水彩画教室。
仙台の絵になる風景をみつけて、季節を感じる身近な絵を透明水彩で描きます。
今日は太白区西多賀方面、多賀神社を描きました。
樹齢300年以上の巨木が木陰をつくり、
暑さから神社を守っているような風景でした。
コメントを残す