アクテデュース

Posts Tagged ‘アトリエprimavera

前回作って頂いた、素敵な作品たちをご紹介させていただきます。

『イストワール de ポーセラーツ』

あした27日(月)は 初めての方でも安心の体験教室を開催。

豊富な特殊シールをレイアウトして

思い思いのアレンジを。

いくつかの白磁の中からベースをお選び頂き、体験してみて下さい。

「『まる、さんかく、しかく』
大好きだとおっしゃるモチーフをデザインされました。
シルバーの葉のモチーフが星空のよう✴」
*写真は絵の具で直筆作品です。こちらは事前にご相談を。
アトリエ primaveraさんの写真

6月27日(月)

受付時間 11時~15時(フリータイム)

講師・アトリエprimavera

「小さなリンゴプレートたち。
アクセサリーの特等席に。」

⭐初めての方体験ポーセラーツ

2000円(受講料、材料費込)

ご用意した白磁の中からお選びいただきシールで絵付けをして頂きます。

焼き上げて後日お渡しになります。

定員 5名

ご予約、お問い合わせ先

アトリエ・プリマヴェラ(ヨシダ)

primavera0427@gmail.com

090-5830-6869

 ※空席のある場合はご予約なしでも参加頂けます。
※同日イストワール内で開催の紅茶教室、今月は満席となりました。

SAMSUNG

明日の日曜日、アクテはポーセラーツのアトリエに!

10月18日(日)
受付時間…11時~14時30分

受付時間内お好きな時間にお越しください。ご予約無しでもOK!
受講料…2500円~(お選び頂く白磁によって異なります。)美味しいお飲み物付です

講師…アトリエprimavera

*ポーセラーツとは*
お好きなの白磁器を選び、たくさんの転写紙(特殊なシール)からお好きなイラストや文字をカットしレイアウト。

お好きな色をマットに色付けしたり、簡単シールを組みあわせたり、オリジナルで絵を描いたり、

組みあわせ自在、描くことが苦手な方も気軽にオリジナル一点ものを創作できます。

作品はお預かりして講師が焼き上げ、後日お渡し致します。

クリスマスのオーナメントやイヤーズプレートもお早目のご準備を。アトリエprimaveraオーダー受注も承ります。

明日はアクテのすぐ近く肴町公園で恒例*なべまつり&屋台*も開催。

大町の秋を楽しみながら アトリエに遊びにいらして下さいね。

「フレグランスブルー」の雑貨や天然石もならびます。色鮮やかな日曜日をご一緒しましょう。

・・・私も墨画でミニオーナメント挑戦中~♪



  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ