『苦手な人でも大丈夫!初心者向けワイン講座(全3回)』
Posted 2014年5月26日
on:世界各地で作られ、親しまれている、ワイン。
ワインが飲めると、食事の楽しみ方も拡がります。
でも、こういう方も多いですよね。
・アルコールは好きだけど、ワインは苦手なのよねぇ
・ワインは難しそうで、あまり飲み慣れないわ
・ワインを飲むのは好きだけど、もう少し詳しくなりたいな
ワイン初心者の方にも、ワインの魅力を知って、楽しんで頂きたい!ということで、このたび素敵な企画をご用意しました。
それがコチラです。
~日本で13人しかいない、ワインソムリエに習う~
『苦手な人でも大丈夫!初心者向けワイン講座(全3回)』
今回、私が出会った、小岩清高さんは、フツーのワインソムリエではありません。
世界で最も影響力のあるワイン評論家、ロバート・パーカー氏が公認する、日本には13人しかいない、ワインテイスターなんです。
親しみやすい雰囲気の小岩さんに、ワインの基本のキから、学んでみませんか?
詳細はこちらです。
企画~高橋ゆかり~
**************************
【日程】
第1回:ワインの基本的な楽しみ方
6月 2日(月)18:30~20:30
第2回:赤ワインの楽しみ方
6月23日(月)18:30~20:30
第3回:白ワインの楽しみ方
7月14日(月)18:30~20:30
※単発での受講も可
【会場】
アクテデュース
(住所:仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4F)
【受講料】
全3回受講:9,000円
単発受講 :3,500円/回
※資料、ワイン3~4種類試飲、ウェルカムドリンク、マクロビおつまみ付き
【定員】
10名様
☆講師プロフィール☆
小岩 清高(こいわ きよたか)
宮城県出身 33歳
現職:ソムリエ
錦本店ワイン担当
2013年「R・パーカー認定 ワインテイスター」の資格取得
応募多数の中、合格者13名に選ばれる
都内ホテルに10年勤務
2011年に仙台へ帰省
【第1回目の内容】
・ワインの効能
・ワイングラスからわかる情報
・五感を使って、ワインを味わおう
・TVでよく見る、あの飲み方に隠された意味とは
・飲食店でオーダーする際の、ワインのマナー
・お店で失敗しない買い方
以上のような内容を、実際に、小岩さんチョイスのワインを味わいながら、楽しく学んでいきます。
**************************
2回目、3回目の講座についてはテーマは決まっていますが、1回目に受講された方のリクエストを取り入れて、フレキシブルに対応していきますね。
今年の夏は、ワインでワイワイ!楽しみましょう♪
※当イベントは、コチラの専用申込みフォームでお申し込みをお願いいたします。
高橋ゆかり
http://ws.formzu.net/fgen/S26398466/
コメントを残す